
2008年4月以降、「住友信託銀行」をかたり、個人のお客さまに対してクレジットカードの引落代金を求める等、機械音声による不審な電話が架けられる事態が発生しています。
当社では機械音声により、お客さまにお電話し、料金のお支払いを求めたり、個人情報の収集をするようなことは一切行っておりません。
このような電話は当社とは無関係であり、当社職員がお客さまに電話で暗証番号を伺うことはありませんので、このような請求には応じないとともに、口座番号や暗証番号等の重要情報をお伝えにならないよう、ご注意ください。
不審に思われる電話があった場合は、お取引店もしくは以下の「お客様サービス推進室」までご連絡ください。
なお、万が一、不審電話による請求に応じ、振込んでしまった場合には、ただちに、最寄の警察にご相談ください。
このような電話は当社とは無関係であり、当社職員がお客さまに電話で暗証番号を伺うことはありませんので、このような請求には応じないとともに、口座番号や暗証番号等の重要情報をお伝えにならないよう、ご注意ください。
不審に思われる電話があった場合は、お取引店もしくは以下の「お客様サービス推進室」までご連絡ください。
なお、万が一、不審電話による請求に応じ、振込んでしまった場合には、ただちに、最寄の警察にご相談ください。

このマークがついているリンクは外部のウェブサイトに遷移します。 |